- HOME >
- カネマツ
カネマツ

2~18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。 銀行で勧められて買った商品がいわゆるぼったくり投資信託だと知り、投資や経済について探求。 お金にまつわる有益な情報を発信していきますので、末永くごひいきに。
Information Bureau
2025/9/6 おすすめ商品
投資の世界で「着実に資産を増やす方法」として注目を集めるインデックス投資。初心者でも始めやすく、長期的な資産形成に向いていると言われますが、実際に取り組もうとすると「何から学べばいいの?」と迷ってしま ...
2025/8/30 本
株式投資の成功は、情報をいかに正確かつ効率的に読み解けるかにかかっています。しかし、膨大な企業情報や難解な財務データを前に、何から手をつけていいかわからないという初心者は少なくありません。そんな悩みを ...
2025/8/25 本
投資家にとって欠かせない情報源である「会社四季報」。しかし、膨大なデータの中から“儲かる株”を見極めるには、表面的な数値を追うだけでは不十分です。 本書『株「会社四季報」の鬼100則』は、ベテラン投資 ...
2025/8/20 本
「会社四季報」から、誰も知らない“本物の宝株”を見つけ出す──そんな夢を、現実の手法に変えてくれる一冊がある。 『会社四季報の達人が教える 誰も知らない超優良企業』は、株式投資の初心者から中級者までを ...
2025/8/12 本
「会社四季報って、分厚くて数字ばかりで何から読めばいいのか分からない…」そんな悩みを抱える投資初心者やビジネスパーソンに朗報です。 本書『「会社四季報」最強のウラ読み術』は、20年以上にわたり四季報を ...
2025/8/7 本
「テンバガー(10倍株)や100倍株は、特別な人だけが見つけられるものだ」と思っていませんか?本書『会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方』は、そんな固定観念を覆す一冊です。 著者・渡部 ...
2025/8/1 本
投資初心者でも“10倍株”が見つかる――そんな夢のような話が、本当に現実になるかもしれません。 『「会社四季報」速読1時間で10倍株を見つける方法』は、サラリーマン投資家として資産3億円を築いたVTu ...
2025/7/26 本
「数字が苦手」でも、四季報が読みたくなる。投資初心者の“バイブル”が、まさかの“謎解き小説”に!? 会社四季報――それは、個人投資家の多くが一度は手に取るものの、「難しそう」「文字が小さい」「数字ばか ...
2025/7/19 本
「会社四季報って情報量が多すぎて、どこをどう読めばいいのかわからない…」そんな悩みを持つ個人投資家や初心者にこそ手に取ってほしい一冊が、『伝説の編集長が教える会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えば ...
2025/7/14 本
「株を始めたいけれど、何から学べばいいか分からない」「『会社四季報』って、プロが読むものじゃないの?」——そんな不安や疑問を感じたことはありませんか? 本書『エミン流「会社四季報」最強の読み方』は、ま ...