おすすめ商品

貯金が出来るようになるおすすめの本8選【2024年版】

貯金が出来るようになるおすすめの本

貯金は重要と分かっていても、なかなか出来ない人も多いです。

お金が入った時は「貯金しなくちゃ!」と思うのですが、ついつい使いすぎてしまうもの。


この記事では、貯金が出来るようになるおすすめのを紹介していきます。

どの本も使いすぎてしまう方にも定評のあるの本ですので、きっとこれから貯金が出来るようになるはずです。


合わせて読みたい記事

節約術を学ぶことができるおすすめの本5選【2024年版】

節約と聞くと「我慢」や「苦しい」というイメージがあると思いますが、それは誤りです。そのように感じる節約では心が貧しくなりますし、長続きしません。重要なのは「無理なく続けることができる」方法を見つけるこ ...

続きを見る

お金持ちになる方法が分かるおすすめの本9選【2024年版】

「お金に困らない生活を送りたい」「お金持ちになって自由に暮らしたい」と誰しもが思うはずです。この記事では、そんな方達のためになる本を紹介していきます。自分がお金持ちになるための実践的な本から、自分の子 ...

続きを見る



毒舌うさぎ先生のがんばらない貯金レッスン

毒舌うさぎ先生のがんばらない貯金レッスン

贅沢はしてないのになぜか貯まらない人、急な出費でいつも挫折してしまう人へ。

1年で100万円!ムリなく楽しく貯める方法を、ときに厳しく、ときに優しくうさぎ先生が教えます。


・まずは家計のスリーサイズを知る
・レシートを箱に放り込むだけで買い物のクセがわかる
・ポイントカードは5枚以内!? メタボ財布をスリム財布に
・ムダな脂肪のような支出をカットするコツ
・「ヤセ体質」ならぬ「貯め体質化」!
など、けちけち節約なし・収入アップなしでも貯金できるコツを紹介します。


「お金の管理が苦手」
「家計簿なんてつけたことがない」
という貯金初心者さんにこそおすすめの一冊です。


レビュー・口コミ

楽しみながら貯金のコツを知る

家計のやりくりに苦労している主婦の主人公に「それで節約している気になっているなんて滑稽だわ」とか「ごきげんよう、貯金ができない庶民ども」などと、可愛いウサギのキャラクター(貯金のスペシャリスト)が指摘していきます。

コミックなので、ストーリーを楽しみながら貯金のコツを知ることができます。

タイトルにあるように「がんばらない貯金」にフォーカスしており、貯金が苦手な人や我慢することにストレスを感じてしまう人にお勧めの本です。

ムリはしなくていいけれど、ムダは禁物

毒舌のうさぎ先生は、ストレスのたまる貯金は勧めていません。

我慢をして生活習慣を厳しく変えると、ストレスがたまってしまって、途中で挫折する可能性が高いため、メリハリのあるお金の使い方が重要だと言っています。

「ムリはしなくていいけれど、ムダは禁物」

自分を追い詰めず、負担をそれほどかけずに、無駄を省くという意識を生活の中に取り入れていけそうです。



created by Rinker
¥1,188 (2024/07/26 09:14:18時点 Amazon調べ-詳細)



まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言

まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言

ベストセラー『年収200万円からの貯金生活宣言』がまんがになって登場。

貯金力を身につけようと頑張る咲良を応援するうちに、横山式貯金メソッドがバッチリ学べます!


【一生モノの貯金力を身につける、3ステップ】

1:自分を知る
・横山式90日貯金プログラムで、あなたも「貯金体質」に!
・貯める理由をはっきりさせるためには?
・固定費はどのようにカットする?

2:見える化する
・お金の使い道は「消費・浪費・投資」の3種類!
・貯金中に「自分との小さな約束」をしてみる

3:習慣化する
・貯金のコツは絶対にブレない軸を持つこと!
・プログラム終了後に行う4つのこととは?


レビュー・口コミ

貯金メソッドがバッチリ学べます

主人公・咲良は貯金ができず、悩んでいる。

そんな彼女がひょんな失敗からFP王子・白石光司と知り合い、貯金ができない人が貯金できるようになるまでの90日間を追うTV番組「貯金生活宣言! 」に出演することになる。

「貯金生活宣言! 」では、もう一人の出演者・龍之介と貯金対決をしなくてはならない。

貯金を身につけるべく頑張る咲良を応援するうちに、この本では、いつのまにか横山式貯金メソッドがバッチリ学べます!

私も頑張ろうと思えるように

節約に挫折しかけた主人公の女性でしたが、「自分を変えるんだ!」と目標を掲げて頑張る姿に、私も頑張ろうと思えるようになりました。

設定がなかなかぶっ飛んでいますが、堅い話になりがちな貯金の話を面白おかしく学ぶことができます。






コミックでわかる 年収250万円からの貯金術

コミックでわかる 年収250万円からの貯金術

主人公は、3人の女性たち。20代のOL、30代のDINKSキャリアウーマン、40代の専業主婦。

それぞれのステイタスでお金になやむリアルな姿を描き、その悩みの原因と解決法をコミックでわかりやすく解説します。


今度こそ貯まる、最強の貯金メソッド。


レビュー・口コミ

節約・貯金を頑張っていこうと思う

貯金と言うと、しっかりしないといけない、つまらないというイメージがあるけど、この本はそういう考えを変えてくれた。

貯金を生活の一部として取り入れられるように描かれているので、貯金のイメージが柔らかくなった。

リボ払いに変更するとポイントがついたりとお得だと思っていたが、危うく落とし穴にはまるところだった。

これから少しづつ節約・貯金を頑張っていこうと思う。

今のお金の使い方を変えていく

社会人になり今年で4年目ですが、貯金が一向にたまらず、本書を読み始めました。

「消費・浪費・投資」に分けて、お金の使い方を変えていく方法がとても参考になりました。

 消費70%、浪費25%、浪費5%を目安に、物を買う前に考える癖をつけたいです。

節約というより、今のお金の使い方を変えていく内容でした。






貯金0でも「お金に強い女」になれる本

貯金0でも「お金に強い女」になれる本

「ストレス解消で、つい浪費してしまう」
「お金のために嫌な仕事を続けている」
「お金がないから夢にチャレンジできない」
「資格はあるけど、仕事になっていない」
「収入は高いけど、満足感や幸福感がない」
「なぜか、いつもお金が貯まらない」

あなたが、これらに当てはまるならば、「無意識の思い込み(ビリーフ)」に囚われているお金に弱い女性かもしれません。


お金に弱いビリーフを持っていると、お金を稼ぐ方法や貯める方法、節約する方法や増やす方法を学んでも、続けることが難しくなるのです。

本書では、「お金の強い女性」に生まれ変わるために、5つのステップでやさしく紹介しています。


レビュー・口コミ

ビリーフ=お金に対する意識

お金に強いか弱いかは「ビリーフ=お金に対する意識」で決まる、という本です。

お金に強くなるにはどんなビリーフであるべきなのかを教えてくれています。

お金の付き合い方を変えることで、人生を豊かにすることができる!

多くの人に読んで欲しい一冊

本書は、お金をテーマにしていますが、内容は自分自身を見つめ直して人生を前向きに生きるための本です。

お金に関する考え方は親からの影響が大きいです。

それに気づけたのであれば、変えることもできるはずです。

多くの人に読んで欲しい一冊です。



created by Rinker
¥1,164 (2024/07/26 09:14:22時点 Amazon調べ-詳細)



今も未来も大切にする しあわせ貯金生活

今も未来も大切にする しあわせ貯金生活

手取りが多くなくても、一人暮らしでも、今を楽しく将来にも備える生活はできます! フォロワー20万人・人気インスタグラマーが教える社会人1年生から無理なく始めて楽しく続けられる20代女子のリアルなお金とのつきあい方。


レビュー・口コミ

家計簿をつけるのが苦手な人にも

フルカラーで写真やイラストも多く、楽しく読めました。

1.予算を決めて貯金は先取り
2.固定費含めた家計の全体像把握
3.挫折を防ぐために現金変動費の支出は大まかに

家計簿をつけるのが苦手な人にも出来る現実的な本。

女性の家計管理入門書

発売からすぐ重版になった話題の貯金本。

わかりやすい内容でイラストや写真も良い感じ。

女性の家計管理入門書としておすすめ。家計簿データもついているので実践しやすい。



created by Rinker
¥1,030 (2024/07/26 09:14:23時点 Amazon調べ-詳細)



元証券ウーマンの一生使えるお金の話 貯金ゼロから「貯め体質」

元証券ウーマンの一生使えるお金の話 貯金ゼロから「貯め体質」

親の借金を自身で返済後、外食と洋服にお金をかけ、浪費家だったさぶさん。

出産を機に貯金ゼロで住宅を購入。家計を見直し、2人の子どもの教育資金2000万円の貯金をしようと一念発起しました。


さぶさんの前職は、証券ウーマン。彼女はその知識を生かし、貯金できるよう家計を仕組み化します。

さらに、楽しく節約するための「ポイ活」「ふるさと納税」「国や自治体の助成金」を利用し、また超低金利だからこそ「ゆる投資」を始めました。


貯金、保険、投資で得た総資産はいまや1000万円超えに!

「お金に悩んでいたのがウソみたい。いまは、気がつけばお金がどんどん貯まっていきます」と言うさぶさんの、無理なくお金を貯めていく方法とコツを余すところなく紹介します。


レビュー・口コミ

優しく貯金のヒントを教えてくれています

本書はイラストや図解を使っているので、本を読むのが苦手な人でも抵抗なく読めると思います。

目的別貯蓄の優先順位の提示があり、ついつい使いすぎてしまう人に優しく貯金のヒントを教えてくれています。

また、著者が元証券ウーマンということもあり、つみたてNISAやiDeCoについて分かりやすく説明されています。

お金を貯めたいけど何からすればいいの?ってなっている人にお勧めの本です。

貯金体質になる方法がたくさん

一度貯金するための仕組みを整えれば、あとはゆとりをもってお金と付き合っていてもお金は自然と増える、ということを教えてくれています。

・お金を貯める目的を明確にする
・短期・中期・長期に分けて貯金する
・貯金目標は高めに設定
・給与明細をきっちり把握
・福利厚生の申請漏れ、活用漏れがないか確認
・1か月分の全レシートで支出を把握
・お小遣いは手取りの1割程度
・目的別に口座を作り、先取貯蓄でほったらかしに
・国や自治体のお得な制度やふるさと納税を活用

貯金体質になる方法がたくさん書いてありました。






ズボラでも楽しく1000万円貯めた!貯金0円からのゆきこの貯まる生活

ズボラでも楽しく1000万円貯めた!貯金0円からのゆきこの貯まる生活

子ども2人、超忙しくて、面倒くさがりな私が……5年間で1000万円貯めたヒミツ、教えます!


今では毎月貯金が出来るようになりましたが、以前の私は、あればあるだけお金を使い込んでいた「超浪費家」でした。

夫婦とも貯金0円結婚して、結婚1年目の共稼ぎ時代は、夫は趣味の車、私は買い物に使いたい放題。

そんななか、子供を授かったとき将来に危機感を持ち、家計と暮らし見直してお金を貯める決意をしました。


とはいうものの、家事、育児、仕事と排日多忙ななかで、お金と向き合う時間を確保できない方も多いと思います。

この本では、私がこれまでに試行錯誤して行き着いた、簡単で真似しやすいお金が貯まるアイデアをギュッと詰め込みました。


レビュー・口コミ

参考になる点が沢山ありました

お金がなかなか貯まらない家計の為、原因を突き止めるに本書を購入しました。

・変動費を5分類して管理(食費、日用品費、特別費、ガソリン代、医療費)
・下味冷凍
・捨てどき見極めチェックリスト

参考になる点が沢山ありました。

妻もやる気になってくれているので、協力してストレスにならない範囲でやってみようと思います。

至れり尽くせりの内容

著者は結婚時貯金0円で出産を機に危機感を感じ、お金の使い方などを試行錯誤し、そのアイデアを記した書。

食費月7万円台→2万円台に! ゆきこの食費節約術には感服しました。

家計に占める食費の割合って大きいですので、ここを改善できれば貯金が貯まるようになるでしょう。

今はやりの「つみたてNISA」や「iDeCo」の説明もあり、至れり尽くせりの内容でした。






年収200万円からの貯金生活宣言

年収200万円からの貯金生活宣言

老後は年金もらえるのかな?病気になったらどうする?リストラされたらどうしよう……。

でも、どんな不況も不安も、すべて解消してくれるのが、「貯金」です。
貯金さえあれば、確実に乗り越えられるのです。


そうは言っても、収入も少ないし、お給料だって上がりそうもない、そもそも今だってムダづかいしていないんだから、貯金を増やすことなんてできない!

そんなあなたに、本書では、どんなに収入が少ないときでも貯金する技術=貯金力を、伝授します。


年収350万円、借金250万円の現状に絶望していた依頼者を、年収は350万円のまま、借金ゼロ、貯金100万円に復活させた、凄腕「家計再生」コンサルタントが、たった90日で誰でも貯められるようになる貯金プログラムを初公開。

そのために必要な、どんな人でもお金を貯められるゴールデンルール、固定支出カットで収入アップする方法、等々が惜しげもなく公開されています。


「貯金力」さえつければ、もう一生お金に困りません。


レビュー・口コミ

とても参考になりました

支出を消費・浪費・投資 に分け、浪費と消費を減らして投資や貯金を増やしていこう…という話です。

・自分が何にお金を使っているのか把握するのが最重要
・ケチケチ節約より、まずは固定費を下げること

お金だけでなく、心や行動も同時に変えていこう!というアドバイスはとても参考になりました。

とても分かりやすく説明

もっと早く読んでおけば…と悔やまれるぐらい参考になりました。

「消費」「浪費」「投資」という3つに分類して、どの項目に多くお金を使ったか把握することが重要だと言っています。

これをするだけでお金への意識が随分変わると思います。

お金を貯めていくための、具体的な実践方法などをとても分かりやすく説明してくれています。



created by Rinker
¥1,188 (2024/07/26 09:14:24時点 Amazon調べ-詳細)



-おすすめ商品
-