松井証券のキャンペーン、
「つみたてデビュー応援!総額1億円還元キャンペーン」
キャンペーンのプレゼントを手に入れる方法・手順を丁寧に解説していきます。
総額1億円キャンペーンとは
松井証券に口座を開設して2020年3月31日(火)までに合計5,000円以上投資信託をつみたてすると、最大10万名様に現金1,000円がプレゼントされます。
投資金額の最大20%がもらえるキャンペーンです。
NISA・つみたてNISAでの購入も対象です。
松井証券でつみたてデビューするなら、今がオトク!
2つのステップで1,000円Get
わずか2つの工程で1,000円を手にすることができます。
step
1まずは口座を開設
※口座開設手続き時にご本人確認書類およびマイナンバー確認書類(通知カード等)が必要です。
step
2期間中に投資信託を合計5,000円積立
キャンペーンの概要
期間
キャンペーンの期間は「2019年7月1日(月)~2020年3月31日(火)」までです。
対象者
キャンペーンの対象者は「キャンペーン期間中に新規に口座開設」した方限定です。
内容
キャンペーンの期間中に合計5,000円以上投資信託を積立すると、現金1,000円プレゼントされます。
プレゼントの受け取り方
- キャンペーンの対象者条件を満たした月の翌月中旬に、証券口座に1,000円が入金されます。
- エントリーフォームなどからの申込は不要です。
注意事項
- 現金プレゼントの合計金額が1億円に達した時点でキャンペーンは終了します。
- 現金プレゼントは1口座につき1回限りです。
- 本キャンペーンの対象は個人のお客様のみです。
- 分配金等の再投資額による購入はキャンペーンの対象に含まれません。
- 松井証券ポイントによる購入はキャンペーンの対象に含まれません。
- 期間中に松井証券口座を解約し、新たに松井証券口座を開設した場合は、キャンペーンの対象とはなりません。
- 松井証券が行っている他のキャンペーン対象となる方は、本キャンペーンの対象外となる場合があります。
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止となる場合があります。
口座開設の流れ
松井証券では口座開設の方法が2種類あります。
- 郵送での口座開設
- WEB上で完結するオンライン口座開設
それぞれの方法を丁寧に解説していきます。
郵送での口座開設
松井証券のサイト内の「口座開設」をクリック
⇩
個人情報など、必要事項を入力。申し込み
⇩
後日送られてきた申込書に署名。及び、必要書類を入れ、返送
⇩
返送書類に不備がなければ、後日、ログインに必要なIDやパスワードが入った封筒が送られてくる。
オンライン口座開設
松井証券のサイト内の「口座開設」をクリック
⇩
個人情報など、必要事項を入力。申し込み
⇩
確認書類をアップロード
⇩
確認書類に不備がなければ、後日、ログインに必要なIDやパスワードが入った封筒が送られてくる。
口座開設に必要な書類
口座開設には「個人番号」と「本人確認書類」の提出が必要になります。
本人確認書類は
「顔写真付きの本人確認書類」の場合、1点。
「顔写真なしの本人確認書類」の場合。2点
が必要になります
受理される書類の条件
各種、有効期限内であることが条件です。
各種、文字や印が鮮明であることが条件です。
各種、裏面にも必要事項の記載がある場合は、裏面も送付。
住民票の写し・印鑑登録証明書は発行から6ヶ月以内が条件です。
受理される 個人番号の書類
通称「マイナンバー」。正式名所は「個人番号」です。
- 個人番号カード
- 通知カード
- 個人番号が記載された住民票
- 住民票記載事項証明書
受理される 本人確認書類の種類
【日本国籍の場合】
- 個人番号カード
- 運転免許所
- 健康保険所
- 住民票の写し・印鑑登録証明書
- 住民基本台帳カード
【外国籍の場合】
- 在留カード
- 特別永住証明書
- 住民票
【未成年の場合】
- 住民票
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
- 戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
口座開設に必要な書類 組み合わせ
松井証券は、口座の開設・管理などにかかる費用はありません。
投資信託とは
こちらで投資信託についてわかりやすく解説しています。
よかったらご覧ください。
⇩
⇒投資信託をわかりやすく解説
⇒ETFをわかりやすく解説 投資信託との違いは?
投資信託を購入
松井証券の投資信託には3つのメリットがあります。
- 100円から購入できます。
- 購入時手数料が無料です。
- 3種類のロボアドバイザー。
100円から購入できる
松井証券の投資信託は100円から購入できるため、投資経験のない方でも気軽に始められます。
購入時手数料が無料
松井証券では、すべての投資信託の購入時手数料が無料です。
松井証券では、オンライン証券大手5社で初めて投資信託の購入時手数料を全て無料としました。
取り扱い投資信託の本数は2019年12月時点で1,183本となる多彩な品ぞろえです。
3種類のロボアドバイザー
【 投信工房 】
簡単な8個の質問に答えるだけで、一人ひとりに最適なポートフォリオ(投資信託の組み合わせ)を提案してくれるロボアドバイザーです。
【 投信提案ロボ 】
運用目的に応じて投資信託を提案します。
【 投信見直しロボ 】
保有している銘柄をこのまま持ち続けて良いか診断します。
上記の3種類が利用所の悩みをサポートします。
一般NISA・つみたてNISA・ジュニアNISA
キャンペーンはNISAでの購入も対応です。
NISAには3つの種類があります。種類は下記の通りです。
- 一般NISA
- つみたてNISA
- ジュニアNISA
利用できるのは、「ジュニアNISA」と「一般NISA」or「つみたてNISA」となっており、一般NISAとつみたてNISAの併用はできません。
松井証券のNISAは現行制度が続く限り、NISA口座・ジュニアNISA口座も株式の買付時と売却時の手数料が無料です。
また、松井証券のNISAは、投資信託の購入時手数料が無料です。
一般NISAとは
- 毎年120万円まで、それぞれの投資対象が5年間非課税になります。
- NISAで新規投資できるのは2023年までです。
- 投資対象は上場株式や投資信託などです。
- 「一般NISA」か「つみたてNISA」、どちらか1つを選択できます。
毎年120万円まで、それぞれ5年間非課税
NISAでは毎年120万円の非課税投資枠があります。
120万円の枠以内で買付した株式などから得られる売買益や配当金・分配金が非課税になります。
また、買付した年から最大で5年間までの利益が非課税になります。
一般NISA 非課税期間の流れ
NISAは毎年120万円分までを新規に投資できます。新規に投資できるのは2023年までです。
NISA投資で得た譲渡益や配当金などは、投資をした年を含めて最長5年間非課税になります。
6年以降もNISAで保有し続けたい場合は、5年間の非課税期間終了時点の評価額で翌年の非課税踏査枠に繰り越すことができます。
つみたてNISAとは
- 年間40万円まで最長20年間非課税になります。
- 投資対象は投資信託のみ。ETFは対象外です。
- 積立の金額は、毎月33,333円が上限です。
- 「つみたてNISA」「一般NISA」、どちらか1つを選択できます。
年間40万円まで最大20年間非課税
一般NISAと比べると年間投資上限額が小さくなりますが、非課税投資期間を長くすることにより、長期・分散投資に適した投資方法となります。
つみたてNISAの非課税投資枠は年間40万円、非課税期間は20年間です。
投資対象は投資信託のみ
つみたてNISAの対象商品は国が定めた条件を満たし、金融庁に届け出のあった投資信託などです。
国が定めた条件とは、「長期・積立・分散投資」に適した金融商品です。
つみたて金額は、毎月33,333円まで
非課税投資額枠が40万円ですので、1ヵ月に積立てられる上限金額は33,333円までとなります。
期間の設定は「毎月」のみとなっていて、希望日の日付または月末から選択が可能です。
「毎週・毎日」の選択はできません。
一般NISAとつみたてNISAの違い
「一般NISA」」と「つみたてNISA」はどちらか1つしか選択できません。
- 株式にも投資したい人は「一般NISA」
- コツコツ積立てたい人は「つみたNISA」
がおすすめです。
ジュニアNISAとは
- 20歳未満のための非課税制度です。
- 年間80万円まで最大5年間非課税になります。
- 未成年者が18歳になるまで払出しに制限があります。
- 金融機関の変更には厳しい条件があります。
20歳未満のための非課税制度
ジュニアNISA口座では、親権者が運用管理者となり、子供や孫に代わって資産運用を行います。
年間80万円まで最大5年間非課税
通常の投資の場合、売買の利益や配当金に対して20%程度の税金がかかりますが、ジュニアNISA口座で投資した場合は税金がかかりません。
18歳になるまで、払出しに制限
18歳になるまで、災害などやむを得ない場合以外には払出しができません。
20歳以降は自動的にNISA口座が開設されます。
金融機関の変更
利用している金融機関を変えるには条件があります。
金融機関を変更する場合は、現在の口座を閉鎖する必要があります。
閉鎖するには払出しをする必要があるのですが、その場合、過去にさかのぼって生じた利益に課税されます。
ジュニアNISAと一般NISAの違い
ジュニアNISAと一般NISAの違いは下記の通りです。
まとめ
キャンペーンのプレゼント獲得は難しくありません。
⇒ 口座開設 ⇒ 投資信託を5,000円以上購入。
この機会に松井証券で口座を開いてみてはどうですか?
松井証券は、口座の開設・管理などにかかる費用はありません。
-
松井証券 徹底解説 完全版
松井証券ってどんな証券会社?どのようなサービスがあるの?って方のために記事にしました。この記事だけ読めば大丈夫!といえるぐらい必要な情報を網羅しています。読者さんが理解しやすいようにを心がけて作成しま ...
続きを見る
-
投資の必勝法はある 4つを守ればお金は増やせる
お金を増やしたいけど「投資は怖い・資産を減らしたくない」という方が多いのではないでしょうか?この記事に書いてある4つのことを実践すれば、ゆっくりだが高確率で資産を増やしていくことが可能です。 投資の必 ...
続きを見る