おすすめ商品

健康に良い食事がわかるおすすめの本7選【2024年版】

健康に良い食事がわかるおすすめの本

この記事では、健康に良い食事がわかるおすすめのを紹介していきます。

血管をよみがえらせる食事や免疫力がつく食事など、日本にはさまざまな本があります。


「体は食べたものでできている」と言われているほど、食事は重要です。

人生100年時代。健康でいられる時間を長くしないと、苦労する時間が長くなっていしまいます。

この記事で紹介する本を参考にして、健康でいられる時間を長くしましょう!


世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事

本書では、最新の膨大な研究論文をもとに複数の質の高い研究で体に良いことが科学的に証明されている食事を紹介しています。


まずは2週間ほど本書で説明している食事法を続けてみてください。

自分の体が変わってきたことを実感できるようになるはずです。


レビュー・口コミ

固定観念がぶち壊される

しっかりしたエビデンスをもって、これは健康に良い食べ物、これは悪い食べ物、と紹介している一冊です。

引用資料も一緒に紹介されているので、納得感が違います。

日本人が抱きがちな、「何事も食べ過ぎは良くない、バランスよく食べるのが大事」という、固定観念がぶち壊されるので、驚きの連続で読んでいて面白いです。

白米はできる限り食べないほうがいい、味噌汁と漬物もやめるべきなど、100%実践することは難しいですが、やれることからやっていこうと思います。

これを機に見直しいていこうと

これまで健康食に関する本をたくさん読んできたので、どんな食事が現代病(がん、心筋梗塞、脳卒中、糖尿病など)を抑止・予防するのかについては、それなりの知識を持っていました。

今回、その知識が著者の提示するエビデンスによって裏付けられる結果となりました。

赤みの少ない肉(鶏胸肉、ささみなど)、魚(サバとか青物)、オリーブオイル、フルーツ、ナッツ、白い飯ではなく玄米が重要とのこと。

そして何より、加工食品はもってのほか。

最近時間が無いことを言い訳に、食生活がルーズになっていたのでこれを機に見直しいていこうと思います。






血管をよみがえらせる食事

血管をよみがえらせる食事

著者のエセルスティン博士は世界的に大ヒットしたドキュメント映画「フォークス・オーバー・ナイヴス」に登場した世界的心臓病の権威です。

著者による科学的検証を重ねた食事が血管に与える影響と、食事を変えるだけで90%閉塞した血管がよみがえる症例写真は見る人に大きな衝撃でしょう。


本書の食事プログラムに従うだけで、心臓病や脳卒中は言うまでもなく、糖尿病や関節リウマチなど多くの日本人が患っている生活習慣病、アレルギー疾患、EDなどあらゆる病気の予防や改善が可能となります。

現在、心臓病や脳卒中のトラブルを抱えている人のみならず、病気をしない身体を手に入れたいと考えている全ての人たちに読んでいただきたい1冊です。


レビュー・口コミ

救いの一冊に

血管の病気である、心臓病や脳血管疾患などの病気の予防・回復法を解説した一冊です。

心臓病などの血管の病気は欧米食の地域でしか発生せず、アフリカやアジアの一部では発生していない、このことから欧米の食事法を改善してコレステロールを適切に保つことで血管を蘇らせることができるとしています。

本の前半には心臓病や食事法について、後半には血管を蘇らせるためのレシピが解説されています。

心臓病などの血管の病気で苦しんでいる人にとっては、救いの一冊になるかもしれません。

非常にオススメです

この本には、著者のエセルスティン博士の20年以上にわたる血管疾患の食事療法の効果とエビデンス、そしてレシピが書かれています。

第一部は、エセルスティン博士の治療理論と、実際にその食事療法を続けた患者さんの20年以上の経過について書かれています。

第二部は主にエセルスティン博士の奥様が考案した具体的なレシピが紹介されています。

今、重い心臓病や脳疾患を抱えている人だけでなく、基礎疾患を改善するためにも、この本は非常にオススメです。

また、食事指導をする医者の方々や栄養士の方々にもぜひ読んでもらいたいです。






食べても太らず、免疫力がつく食事法

食べても太らず、免疫力がつく食事法

内容は「ケトジェニック」と呼ばれる糖質制限ダイエット法が中心に書かれています。

これは間欠的断食のことで、食べる時間を8時間以内に抑えることです。


記載内容は基本的なことが書かれてあり、種々データに基づきながら説明されています。

・免疫力向上にはビタミンが必須
・睡眠時間の理想は8時間
・糖質は少なく摂取する
・運動習慣を身につける必要性


健康に生きる為には、食事、運動、睡眠やストレスマネジメントをバランスよく行うことが重要です。


レビュー・口コミ

素晴らしい本

この本を読めば、健康に関する普遍的な考え方や食事術などの知識を総合的に整理することができます。

肥満についても詳しく解説されており、解決へのアプローチも手順を追ってわかりやすく書かれています。

栄養やダイエットについて疑問に思っていたことが、この1冊で一気に解決できる素晴らしい本だと思います。

積極的に空腹時間を

これまでにケトン体ダイエットやファスティングに関する本を何冊か読んでいたので、太らない方法について分かった気でいました。

本書では、腸の大切さを丁寧にわかりやすく説明されていて、目から鱗でした。

腸内環境を整えるメリットはダイエットだけでなく、

便秘や下痢などの便通の改善
免疫力がアップし病気や風邪になりにくくなる
アレルギー症状の緩和
快眠につながり疲れにくくなる
ストレスの緩和

など様々な効果が期待できるので、積極的に空腹時間をつくっていこうと思いました。



created by Rinker
¥1,287 (2024/09/20 01:25:28時点 Amazon調べ-詳細)



お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ

お医者さんが薦める免疫力をあげるレシピ

免疫力をいい状態に保つためには、「適度な運動をすること」、「ストレスをためない」、「よく寝ること」などいろいろありますが、最も大きく貢献することは「毎日のごはんでしっかり栄養をとること」です。

この本では、栄養と体の働きをご紹介しながら、免疫細胞が喜ぶレシピをまとめました。簡単にできるものばかりですから、是非毎日のごはんづくりの参考にしてください。


主食や副菜、丼もの、おつまみ、万能ソースなど日常的に使える45レシピをご紹介。

家にある食材で作れるから届いたその日から作れます。


レビュー・口コミ

大変参考になりました

風邪を引きがちな子供のために出来る事はないかと考えていたところ、本書に出会いました。

栄養や免疫力について説明されています。

免疫力を高めるレシピも多数載っていて、大変参考になりました。

食べたもの、口に入れたものが自分や家族の身体を作っているということを思い出させてくれました。

これなら私にも出来そう

粘膜の強化や腸内環境を整える食べ物、細胞の再生機能を高める食べ物、抗酸化作用のあるファイトケミカルを含む食べ物に関して、それぞれの栄養素と、それを含む食材が解説されています。

具体的にどのような食材を食べれば免疫力が上がるのかを知れてよかったです。

手軽に作れるレシピも豊富に載っていて、「これなら私にも出来そう」と思わせてくれます。

毎日作るのは難しいですが、食卓に並べる努力はしていきたいと思います。






自然治癒力が上がる食事

自然治癒力が上がる食事

「リューマチ」「結石症」など、様々な病気を予防・治癒させるための具体的食事法が書かれています。

著者は、歯科治療の現場から"歯と全身のつながり"を追究してきた人であり、本書は驚きの説得力に満ちています。


自然治癒力を最大限に発揮させるための、最新・最先端の歯科治療技術も徹底解説!

この一冊で皆さんの健康常識は大きく変わるはずです。


レビュー・口コミ

死ぬその時まで健康でいたい

歯の問題は口の中だけに留まらず、体全体に影響を与えている。

虫歯や歯周病の菌が体液や血液などを通じてカラダに回り、心臓疾患や脳疾患まで起し、命を落とすこともあるそうです。

虫歯・歯周病にならない為に食生活や生活習慣病を変えると、それは、がんや糖尿病・うつ病・アレルギーなどにも効果が有るという。

死ぬその時まで健康でいたいので、体に良い食べ物を摂り、自然治癒力を高めていこうと思います。

砂糖が人類の体をいかに蝕んでいるのか

本書を読み、虫歯になっていく過程と、日本の歯科事情、食事がいかに重要なのかが分かりました。

そして、砂糖が人類の体をいかに蝕んでいるのかも、身に沁みて分かりました。

虫歯の原因は砂糖摂取と血糖コントロールが深く関係していると再認識したので、今後は友達との食事の時だけにしようと決心できました。






医師がすすめる 少食ライフ

医師がすすめる 少食ライフ

ここ数年流行しているのは、むしろ「食べない」ことであり、「空腹」「断食」「ファスティング」「デトックス」などのテーマが人気となりました。

ただし、「食べない」ことが常態化できるわけではなく、むしろ「何を、どの程度食べるのか?」は、大きなテーマになってきています。

一般的にはPFCバランスなどと呼ばれていますが、この中身を吟味しながら食べるというのは不自然であり、実行しづらいことです。


本書では、心身を整えることからはじまって、デトックスの実際、食事法のコツなどを提示しています。

「少食ライフ」がなぜいいのか?最新の研究論文にもとづき、わかりやすく解説しています。


レビュー・口コミ

断食やファスティングを始めたい人にオススメ

本書には、小食ライフ+デトックスの組み合わせで健康になる方法が紹介されています。

本の前半が解説で後半が実践法といった感じで、小食生活を実現するための生活習慣や食材などもたくさん紹介されています。

内容は初心者にもわかりやすいので、断食やファスティングを始めたい人にオススメです。

健康は幸福の資本

人間だれしも、病気に罹らずに健康的な日々を送りたいと思いつつも、実際どのような事をすればいいのか分からず何もできずにいるのが大半でしょう。

本書は、具体的に何をしたら良いのか、体内のメカニズムとそれに望ましい生活習慣をわかり易く提言してくれています。

健康は幸福の資本とも言われています。
正しく生活し正しく食べ、健康的に暮らし自己免疫を高めておくことは損にはならないでしょう。

食生活を見直し、防げる病から自己を守るガイドラインとしてこの本は役立つと思います。



created by Rinker
¥1,287 (2024/09/20 01:25:30時点 Amazon調べ-詳細)



「空腹」こそ最強のクスリ

「空腹」こそ最強のクスリ

睡眠時間を合わせて「1日16時間食べない」だけで、細胞内の悪いタンパク質や感染症を引き起こす病原菌が掃除され、全身の細胞がみるみる修復! がんを克服した医師が実践する、超簡単健康法を紹介します。

「何を食べるか」ではなく、「食べない時間(空腹の時間)を増やす」たったこれだけがルールです。


睡眠時間を上手に組み合わせて「1日16時間は食べない」だけで、細胞内の悪いタンパク質や細菌が除去され、全身の細胞がみるみる修復するのです。


この「16時間断食」なら、炭水化物も、脂肪も、甘い物も、お酒も、ガマンせず好きなだけ食べられるからストレスなく健康になれます!


レビュー・口コミ

オートファジーが機能

最後にものを食べて10時間ほどたつと、肝臓に蓄えられたグリコーゲンがなくなって脂肪が分解されて、エネルギーとして使われるようになります。

そして、16時間ほど経つと体の中でオートファジーが機能し始めます。

オートファジーとは、細胞内の古くなったタンパク質が、新しく作り替えられる仕組みで、細胞が飢餓状態や低酸素状態に陥ると、活発化すると言われています。

16時間超の断食をすることで、1日3食の習慣や食べ過ぎが体に与えたダメージをリセットし、体を内側から蘇らせてくれます。

16時間断食の効果

16時間断食には様々な効果があります。

・血圧、血糖値、コレステロール値が正常に戻る
・クスリを使わず、ガン・認知症・糖尿病を予防・改善できる
・アレルギーや花粉症からラクになる
・慢性的な疲れやだるさが解消される
・集中力が伸び、仕事のパフォーマンスが上がる
・肌荒れ、便秘、生理不順、PMSが改善する
・おいしく食べながら、ダイエットに成功できる

良いこと尽くしです。



created by Rinker
¥1,430 (2024/09/19 11:30:36時点 Amazon調べ-詳細)



-おすすめ商品
-