NISAとはあなたが投資をした「利益」に「税金がかからない」ようにしてくれる制度です。
これまでのNISA制度にはいくつかの欠点があったため、国民の間にイマイチ普及していませんでしたが、2024年1月から始まった新NISA制度ではそれらの欠点が大幅に改善されました。
新NISAは、これまで「お金を増やしたいとは思っていたけど、どうしたらいいのかさっぱりわからない……」という悩みを抱える多くの日本人にとって、まさに投資への第一歩としてベストな選択肢が設計されたと言っても過言ではありません。
【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
未経験者の圧倒的支持を受けて、ぶっちぎりで売れている新NISA本です。
コンセプトは「紹介本」であり「攻略本」。
制度がわかっても儲けなければ意味がない。
老若男女、サラリーマンもフリーも、お金持ちも年収300万円の人も、新NISAを使い倒し方を「これでもか!」とかみ砕いて説明。
「初心者本」と銘打たれた本を読んで「わかりにくい」と思った人でも、これを読めば必ずわかります。
貯金オンリー、iDeCoや旧NISAオンリーの方。
本書1冊で新NISAの「始め方」から「儲け方」までオールインワンで身に付きます。
レビュー・口コミ
大変参考になりました
書名が、「1億円」とかやや煽ったようなものだったので、あまり期待せずに読みましたが、今まで何冊か読んだ本の中で一番参考になりました。
教科者みたいな説明だけでなく、客観的な説明と筆者の考えるお勧めが具体的に書かれている現実的な本だったと思います。
NISA以外で補うべきことなんかも書かれていて、大変参考になりました。
参考にしたい書籍
NISAという言葉くらいしか知らないど素人でしたが、この本を読み、1週間後にはネット証券で口座開設し、つみたて投資を始めました。
わからない言葉は時々調べながら読み進めましたが、とりあえず最後まで通して読むことで、すぐ動くことができました。
シミュレーションが多く具体性があってよかったですし、当事者の年齢や状況によって投資先を変えるメリットもわかりやすかったです。
生活が変化した時にまた読み返し、参考にしたい書籍です。
1時間でマスター!マンガと図解でわかる 新NISAの教科書
現代人が将来に備えてお金を増やすなら、やらない理由がないと言っても過言ではないNISA。話に聞いたことはあっても、「いつかやる気になったら……」「気になるけどやり方がわからない」という人も多いのではないでしょうか。
重い腰を上げるなら、2024年の神改正は絶好のチャンス!
数多の個人投資家を教え導いてきた著者が、新制度の活用法、買うべき商品、今から始めてどのくらいお金を増やせるかなど、まさに知りたい情報を解説します。
これまでにNISAを利用していた方が、改正にあたりどうしたらいいのか、中上級者向けの投資のコツも紹介します。
やるかやらないかで1000万円単位で差がつくこともあるNISA。
ぜひ本書を読んで、お金の不安から一生自由になりましょう!
レビュー・口コミ
非常におススメの一冊
本屋で様々な新NISAの書籍が置いてありましたが、基本的には、どれも新NISA制度に関しては同じ内容ですね。
その中でもこの本は、各章の冒頭に漫画があって投資の素人でも入りやすいのと、主に「つみたて投資枠」を利用する場合の入門編と、「成長投資枠」を利用する場合の発展編に分かれており、非常に理解しやすい構成となっています。
既に、現状のNISAを利用している人向けにも、今度どうすればよいかなど丁寧に解説しているため、投資の未経験者はもちろん、経験者にも非常におススメの一冊です。
新NISAの良さはとてもわかる
漫画でわかるといっているが、わりと文章も多い。
小難しくされると嫌になるのが常ですが、とてもとっつきやすい内容になっている。
今すぐ始めようか… 始めないと忘れてしまいそう。 新NISAの良さはとてもわかる。
イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方
ほっとくだけで、しっかりお金が増えていく!
投資の基礎から始め方、銘柄選び、出口戦略まで、新NISAでやるべきことを完全網羅!
2024年新NISAがスタートし、「なんとなく興味がある」「これを機にやってみたい」という人も多いのでは?
本書を手に取れば、なかなか一歩を踏み出せない人でも、知識ゼロから新NISAを始めることが可能です。
レビュー・口コミ
年代別の戦略を紹介
20代から60代まで、年代別の戦略を徹底解説。
結婚、出産、子育て、老後…ライフステージに合わせて年代別の戦略を紹介しています。
新NISAをもうすでに始めている人も、これから始める初心者の人にも、楽しめる一冊です。
Q&Aで丁寧に解説
初心者がぶつかる疑問点などをQ&Aで丁寧に解説。
「いままで運用していたNISAはどうなる?」
「そもそもなんの銘柄を選べばいいの?」
「夫婦で新NISAはどうやって使っていく?」
「新NISAの出口戦略、どうする?」
など、新NISAで陥りがちな悩みとその対策について、丁寧に、かつ網羅的に掲載しています。
新NISAはこの9本から選びなさい
長期投資のプロが、「新NISA」を使った失敗しない正しい投信の選び方・買い方をアドバイスする資産形成のための入門書。
約6000本ある投資信託の中から、著者が考える基準で厳選した投資信託9本を紹介。
そのうちどれか1本を買って、コツコツ「長期・分散・積立」投資を続けるだけで、お金に困らない十分な資産形成ができます。
レビュー・口コミ
これから投資信託を始めるという人
これから投資信託を始めるという人には、全体状況を知るのに参考になる。
投資信託も、
eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)
eMAXISSlim米国株式(S&P500)
の2つが、飛び抜けて人気化しているので、9本とか選ぶのも、大変だなーと思う。
9本のうち、2本はセゾンのアクティブ投信が一覧表にあるだけで、本文の説明では作者が関わってない、残り7つの説明している。
7つのうち、4つが全世界株式型。
ただ、7つのうち、どれを選ぶかを考えるのも大変なので、ほったらかし投資術の山崎元さん、水瀬ケンイチさんのように、「eMAXISSlim全世界株式」で良いと言い切ってもらうのも助かると思う。
納得してから新NISAを始めたい人向け
なぜインデックスファンドがよいのか納得してから新NISAを始めたい人向けの本です。
オルカンが良い、みたいな話はネットでいくらでも読めるのですが、ネット情報に流されてなんとなく……ではなく確信を持って積み立てを始めたい人が読むと良いです。
50歳ですが、いまさらNISA始めてもいいですか?
50代以降の積立投資には注意すべき点があります。
それは――
「リスクコントロール」です。
本書はかなり具体的に、これまでにない「50代以降の投資指南書」として情報を絞り込みました。
日本では珍しい、金融商品の仲介を一切しないファイナンシャル・プランナーである著者が、金融機関への忖度を一切せずに、50代からの着実な投資法をあますところなくお伝えします!
本書を読んで実践すれば、誰もが将来のお金の不安から解放されることは間違いありません。
レビュー・口コミ
投資経験ゼロの50代の方
この本では、投資経験ゼロの50代の方がNISAで効率よく資産を形成する方法をお伝えします。
『分散投資とは「いろいろな種類の株式を買う」ことではなく、「株式以外の投資商品、特に債券も買う」というのが分散投資の基本であると私は考えております。この分散投資をした場合の過去20年間の平均リターンが年利6.1%。S&P500やオールカントリーだけに投資をした場合の11%や8.9%といったリターンに比べれば地味に見えるかもしれませんが、大暴落があったときの回復力の強さという点では、この投資方法を一番おすすめしたいのです。』(P135~136)
50代から投資を始める場合は、株式と債券の割合を半々にすることでリスクを抑えることを提唱しています。
すっと頭へ入ってきます
夫と一緒に読ませていただいています。
以前より投資には興味がありましたが『投資=難しい』という謎の思い込みにより高いハードルを設定していましたが見事に低いハードルへと変化しています。
何より、見やすい・読みやすい。そして、すっと頭へ入ってきます
「とっかかりやすい、私にもできそう」
至るところで納得ができて難しいと思っていた投資が、より身近にそしてやる気へと導いてくれています。
投資関連の本は2冊目の購入なのですが、前の本では全く入ってこなかった導入部分が丁寧に説明されているのも投資に対する思い込みを下げてくれた要因かもしれません。