投資の知識

想定為替レートとは 影響のある企業をわかりやすく解説

貿易

企業が想定する収益が、予想よりもプラスになるか、マイナスになるか知りたくないですか?


「現在の為替」と各企業が想定している「為替レート」「為替影響額」を調べれば、決算後の価の動向がわかります。

この記事を読めば投資で利益を上げる手がかりをつかむことができます。


想定為替レートとは

想定為替レートとは、主に輸出入を収益の柱とする企業が、為替変動のリスクを軽減するため、前もって設定しておく為替レートのことです。

各企業ごとに年度単位で設定し、決算書などに記して公表されています。

輸出入企業にとっての円安、円高は為替差益や為替差損が発生しますので、事業計画上も重要な数値となります。

例えばトヨタ自動車の場合、1円円高になると400憶円ほど利益が下がります。


想定為替レートとは、輸出入を行う企業が業績の見通しや事業計画を決める際、事前に決めておく為替レートを指します。

通常は年初に足元の実勢為替相場や年間の為替相場を予測した上で、各社が独自にその事業年度のドル/円や、ユーロ/円などの想定為替レートを設定します。

引用:SMBC日興証券


想定為替レート なぜ重要なのか

企業活動のグローバル化が進んでいる現在、為替相場の動向は、企業業績に大きな影響を与えています。

経済全般に対する為替相場の影響が、プラスに作用するのか、マイナスに作用するのかは、一概にはいえません。

しかし個別の企業にとっては、その企業が輸出型企業なのか、輸入型企業なのかにより、直接、業績に影響を及ぼします。

各企業が発表している想定為替レートを見ると、企業の為替に対する見通しや、為替相場の変動が業績にどの程度影響を及ぼすかが予測できます。


円高 マイナスに作用する各社の影響額


社名 1円円高の
影響額(億)
想定
レート
決算期
コード
トヨタ自動車 ▲400 110 3 7203
日産自動車 ▲160 110.06 3 7201
コマツ ▲54 107.4  3 6301
村田製作所 ▲45 110.14 3 6981
キャノン ▲44 105 12 7751
JT ▲32 110 12 2914
日東電工 ▲30 109.9 3 6988
三菱商事 ▲30 110 3 8058
クボタ ▲27 108 12 6326
住友化学 ▲25 110 3 4005
デンソー ▲25 110 3 6902
パナソニック ▲24 111 3 6752
三菱ケミカルH ▲18 111 3 4188
ダイキン工業 ▲17 109 3 6367
出光興産 ▲16 111.6 3 5019
ヤマハ発動機 ▲15 105 12 7272
豊田自動織機 ▲14 110 3 6201
住友電気工業 ▲13 110 3 5802
オリンパス ▲13 110 3 7733
TDK ▲12 108 3 6762
丸紅 ▲12 110 3 8002
住友金属鉱山 ▲12 110.86 3 5713
アイシン精機 ▲11.3 105 3 7259
日本電産 ▲11 100 3 6594
フォスター電機 ▲10 105 3 6794
日立製作所 ▲10 110 3 6501
いすゞ自動車 ▲10 110 3 7202
三菱ガス化学 ▲9 110 3 4182
ローム ▲8 110 3 6963
7&iHD ▲8 110 2 3382
商船三井 ▲8 110.37 3 9104
富士フイルム ▲8 111 3 4901
JSR ▲7 100 3 6146
フジクラ ▲7 105 3 5803
スズキ ▲7 110 3 7269
東レ ▲7 110 3 3402
三井化学 ▲7 111 3 3402
川崎重工業 ▲6.2 110 3 7012
日本ガイシ ▲6.1 110 3 5333
Jテクト ▲6 105 3 6473
シャープ ▲6 105 3 6753
アステラス製薬 ▲6 110 3 4503
三菱マテリアル ▲6 110 3 5711
オムロン ▲6 110.1 3 6645
アドテスト ▲5 110 3 6857
 日本航空電子工業 ▲5 110 3 6807
清水化学 ▲5 111.61 3 4204
イビデン ▲4 109 3 4062
DOWAHD ▲4 110 3 5714

トヨタ自動車など輸出企業の場合、期間中に想定為替レートより円安が進めば為替差益が発生し、その分収益が押し上げられます。

逆に円高が進めば為替差損が発生し、収益が押し下げられます。

なお、為替相場が予想外に大きく変動した場合は、事業年度中でも修正されることがあります。


円高 プラスに作用する各社の影響額

社名 1円円高の
影響額(億)
想定
レート
決算期
コード
東電HDL 140 111 3 9501
関西電力 53 110 3 9503
東北電力 36 110 3 9506
東京ガス 9 110.86 3 9531
大阪ガス 8 110 3 9532
九州電力 5 111 3 9508
東洋ガス 4 110 3 9533
第一三共 4 110 3 4568
王子HLD 3.1 110 3 3861
JVCKW 3 110 3 6632
中山製鋼所 3 111 3 5408
マキタ 3 111  3 6586
江崎グリコ 2~2.5 109 3 2206
OKI 2 110 3 6703
森永乳業 2 111 3 2264
DCMHD 1.7 120 2 3050
住友大阪セメント 1.5 110 3 5232
EIZO 1.1 112 3 6737
ステラ 1 108 3 4109
黒崎播磨 1 114 3 5352

 

原材料を海外の頼っている電力会社など輸入企業の場合、 期間中に想定為替レートより円安が進めば為替差益が発生し、その分収益が押し下げられます。

逆に円高が進めば為替差損が発生し、収益が押し上げられます。


日本の企業が想定する為替レート分布

為替レート想定者数

2019年、企業が予想する平均為替レートは108.97でした。

最も多い予想は110円台。続いて105円台、106~109円台。

2019年 ドル円の為替チャート

2019 ドル円

1月7日 : 108.56

4月8日 : 112.01

8月19日 : 105.33

12月16日 : 109.47  

 

まとめ

企業は輸出入を行っていると、為替の影響を必ず受けることになります。


決算で発表される数字は株価に多大な影響を与えますが、事前に予測できる部分もあります。

グローバル企業は「想定為替レート」を公表しています。

現在の為替と今後の展望・・・、対応を正しくとれば「利益を手にし」、「被害を抑えることができます」。


想定為替レートを理解して、上手に投資に活かして頂ければと思います。


日経平均
日経平均株価とは?5秒で動く日経平均のあれやこれやを解説

日経平均株価を詳しく解説します。日経平均株価は日本を代表する225の銘柄の平均値ということは知っていると思いますが、日経平均の「歴史」や「選定の基準」「TOPIX」との違いなどもわかりやすく解説してい ...

続きを見る

景気をコントロールする「日本銀行の金融政策」をわかりやすく解説

日本銀行は金融政策によって国の景気をコントロールしています。バブルが弾けて「失われた20年」などのような事が起きないように目を光らせ、手段を行使しています。この記事を読めば日本銀行の活動がわかり、景気 ...

続きを見る

-投資の知識

Copyright© お金にまつわる情報局 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.