楽天証券ってどんな証券会社?どのようなサービスがあるの?って方のために記事にしました。
この記事だけ読めば大丈夫!といえるぐらい必要な情報を網羅しています。
読者さんが理解しやすいようにを心がけて作成しました。
楽天証券とは
楽天証券株式会社は、インターネット専業の証券会社及び商品取引員。
いわゆる「ネット証券」ですね。
楽天証券口座数(2018年3月)2,610,549口座。
楽天証券 口座管理料 無料
松井証券は、口座の開設・管理などにかかる費用はありません。
楽天のコース関係 種類
楽天証券・楽天銀行はコースなどが多く、こんがらがってしまうので最初に書き記しておきます。
記事を読み進めて、わからなくなったらココに戻ってくるといいと思います。
株式など 手数料関係のコース
楽天証券の取引料金のコースには
- 超割コース
- いちにち定額コース
があります。
また、それぞれに付随するコースもあるので注意が必要です。
超割コース
「超割コース」を選択すると「超割ポイントプログラム」が付随されます。
いちにち定額コース
「いちにち定額コース」を選択すると「デイトレード割引」が付随されます。
ポイント関係(貯まる)
楽天証券・楽天銀行でポイントが貯まるコースには
- 超割ポイントプログラム
- ハッピープログラム
- 資産形成ポイント
があります。
超割ポイントプログラム
「超割ポイントプログラム」は手数料関係の「超割コース」を選択すると付随されます。
ハッピープログラム
「ハッピープログラム」を利用するにはエントリーが必要です。「マネーブリッジ」を利用すると「エントリー」することがでるようになります。
資産形成ポイント
「資産形成ポイント」は「ハッピープログラム」にエントリーしていない人全員が対応しています。
ポイント関係(使う)
楽天証券でポイントを使うコースには
- 楽天証券ポイントコース
- 楽天スーパーポイントコース
があります。
デフォルトでは楽天証券ポイントコースになっています。
楽天証券ポイントコース
- JALマイルにポイントを交換できます。
楽天スーパーポイントコース
- 楽天証券で獲得したポイントを楽天グループで使えるようなります。
楽天証券 国内取引手数料
楽天証券の取引料金には「超割コース」と「いちにち定額コース」の二つのコースがあります。
【超割コース】
業界最低水準の手数料で取引したい人。
【いちにち定額コース】
少額で何度も取引をしたい人。
超割コース
- 国内株取引手数料は業界最低水準。
- 国内・海外株式の取引手数料の1~2%ポイントバック。
- 大口取引条件でさらに割引き。信用取引手数料は0円。
【現物取引手数料】
【信用取引手数料】
超割コース 大口優遇の場合
【現物取引手数料】
【信用取引手数料】
【大口優遇になる条件】
上記のいずれかを達成すれば3カ月間、大口優遇が受けられます。
「毎日判定」は翌営業日から、「毎月判定」は翌月から大口優遇が適用されます。
いちにち定額コース
- 1日の取引金額50万円までは0円。
- デイトレード割引き(日計り取引片道手数料無料)。
- 1日に何回も取引する人におすすめ。
その他のネット証券と 手数料の比較
楽天証券の取引手数料は、その他の人気ネット証券会社と比較しても格安になっています。
ネット証券のなかで口座数が多い上位5社は「SBI証券」「楽天証券」「カブドットコム証券」「松井証券」「マネックス証券」です。
今回は「楽天証券」「SBI証券」「カブドットコム証券」「マネックス証券」で価格比較をしてみます。
SBI証券:スタンダードプラン
マネックス証券:取引毎手数料コース
カブドットコム証券
デイトレード割引(日計り取引片道手数料無料)
「いちにち定額コース」を選択した場合、1日で取引を手仕舞うデイトレード(日計り取引)をした際、返済手数料が無料になる割引プランの「デイトレード割引」が付随されます。
このサービスを活用するとデイトレードの際の1取引あたりのコストを下げることが可能です。
手数料の計算方法
「いちにち定額コース」において、1日のうちに同一銘柄を売買(日計り)した場合、手数料計算時の約定代金合算に際して片道分約定代金を含めずに計算します。
現物取引の場合は対当する売り約定分を、信用取引の場合は対当する返済約定分の合計を手数料計算時の約定代金に含めずに計算します。
楽天証券 海外手数料
米国 株式手数料
約定代金に応じて手数料がかかります。
1回の取引につき、約定代金の0.495%(税込)がかかります(最低手数料0米ドル、手数料上限22米ドル(税込))
- 最低手数料 : 0米ドル
- 最高手数料 : 22米ドル(税込)
中国 株式手数料
- ~10万円:550円(税込)
- ~100万円:約定代金の0.55%(税込)
- 100万円~:5,500円(税込)
アセアン 株式手数料
- 約定代金の1.1%の手数料がかかります(税込)。
- 電話取引の場合、インターネット取引料金に加え別途2,200円(税込)がかかります。
海外 ETF
米国上場ETF/ETNの手数料は米国株式、香港上場ETFの手数料は中国株式、シンガポール上場ETFの手数料はアセアン株式と同じです。ETFの売買単位は株数を口数と同じです。
夜間取引が可能 PTS取引・SOR注文
PTS取引とは
PTSとは、投資家が証券取引所を経由せずに株式などを売買できる「私設取引システム」ことです。
東証で100円買い、101円売りの気配があった場合に、PTSではさらに細かい呼び値の100.1、100.2、100.3……100.9円までの価格帯で取引が出来ます 。
現在、日本で運営されているPTSは下記の2つだけです。
- 「チャイエックスPTS(Chi-X)」チャイエックス・ジャパン株式会社が運営。
- 「ジャパンネクストPTS(JNX)」SBIジャパンネクスト証券株式会社が運営。
夜間取引 取引時間
- 東証:「9:00~11:30」「12:30~15:00」
- Chi-X:「8:00~16:00」
- JNX:「8:20~16:00」「17:00~23:59(夜間取引)
SOR注文とは
SOR注文とは、スマート・オーダー・ルーティング(Smart-Order Routing)注文の略です。
国内取引所や私設取引所(PTS)など複数市場から最良の市場を選択して執行する形態の注文です。
SOR注文方法
「SOR有効」にチェックを入れても、価格比較を行わない場合があります。SORを活用するためには、SOR注文となるように発注することが必要です。
SOR注文が有効になる条件
- 東証取引時間内
- 特別気配でない時
SOR注文が有効となる注文
- 成行注文
- 東証売気配以上の指値(買い注文)
- 東証買気配以下で指値(売り注文)
楽天スパーポイントが 貯まる4種類
楽天証券ではさまざなポイント獲得のチャンスがあります。
ココでは、知っておくべき4つの獲得方法を解説していきます。
超割ポイントプログラムで ポイントGet①
国内株式手数料コースを「超割コース」にするだけで、取引手数料の1%をポイントバックされます。
また、超割コースの大口優遇を達成すると、ポイントバックが2%になります。
貯まったポイントは国内株式(現物)などの購入に使えます。
ポイントバックの対象
- 国内株式取引(現物・信用)
- 海外株式取引(米国株式、中国株式、アセアン株式)
- 日経225先物取引(ラージ、ミニ)
- 日経225オプション
- 海外先物
- 金・プラチナ
NISA口座でのお取引や、手数料無料銘柄の取引などは含みません。
ポイント なん円から貰えるか
各商品ごと、1日の取引手数料合計100円(税抜)につき1ポイントバック。小数点以下切り捨てになります。
超割コース・大口優遇は100円につき2ポイント。
超割コースのポイントは、月に1回最終営業日の翌日に入ります。
取引での 獲得ポイント
【現物取引】
【信用取引】
積立て投資信託で ポイントGet②
投資信託の積立を楽天カードで決済することでポイントが貰えます。
- 投信積立の引き落とし方法を「クレジットカード」で決済ができます(毎月5万円まで)。
- 楽天カードクレジット決済を選ぶと、毎月1日に積立てとなります。
- 毎月の積立額に楽天スーパーポイント、または楽天証券ポイントを利用することができます。
- 決済額に応じて、楽天カードから楽天スーパーポイントが与えられます(100円につき1ポイント)。
- 毎月、500ポイントまでを上限に手にすることができます。
積立て投資信託 申し込みの流れ
step
1商品を選ぶ
step
2積立を申し込む
step
3積立開始
step
4楽天カードクレジットで決済で支払い(毎月27日)
積立て投資信託 支払いの流れ
step
1当月 12日迄
step
1当月 13~15日迄
step
3翌月 1日
step
4翌月 27日
ハッピープログラムで ポイントGet③
お得がいっぱいのハッピープログラム利用にはエントリーが必要です(無料)。
ハッピープログラムにエントリーすれば、「楽天証券」「楽天銀行」でポイント獲得の機会がたくさんあります。
ハッピープログラム エントリーの流れ
step
1楽天銀行口座開設
step
2楽天証券口座開設
step
3マネーブリッジ申込
step
4ハッピープログラムにエントリー
ハッピープログラムには、「楽天銀行」と「楽天証券」で共有する5種類の会員ステージがあります。
ステージは「口座残高」と「取引回数」で決定されます。どちらか有利なほうが優先されます。
ステージそれぞれにお得な特典が用意されています。
ハッピープログラム 楽天銀行での特典
ハッピープログラム 楽天証券での特典
楽天証券の都合により、事前の通知なく、ポイント取引項目、ポイント数及びポイント計算基準を変更することがあります。
投資信託 月末残高に応じて ポイントGet④
投資信託の残高によりポイントを獲得できる2つのコースがあります。
投資信託の残高でポイント獲得は「ハッピープログラム」「投資信託資産形成ポイント」のどちらか一方です。
ハッピープログラム(マネーブリッジを利用の方)
- ハッピープログラムにエントリーしている方はこちらのポイントが貰える。
- 投資信託の残高10万円ごとに4ポイントづつ加算され、獲得する。
- 上限なし
投資信託資産形成ポイント
- ハッピープログラムに未エントリーの方は自動的にこちらに対応。
- 投資信託残高50万円以上から、段階的に貰えるポイントが増える。
- 上限があり1000ポイントまで。
投資信託残高 | 獲得ポイント |
50万円以上~200万円未満 | 50ポイント |
200万円以上~400万円未満 | 100ポイント |
400万円以上~600万円未満 | 150ポイント |
600万円以上~800万円未満 | 200ポイント |
800万円以上~1000万円未満 | 300ポイント |
1000万円以上~2000万円未満 | 500ポイント |
2000万円未満 | 1000ポイント |
楽天ポイント 使える
楽天証券でポイントを使用するとき、「楽天スーパーポイントコース」と「楽天証券ポイントコース」の2種類から選択することができます。
楽天スーパーポイントコースに変更すると、獲得したポイントが楽天グループでも利用可能になります。
※おすすめは「楽天スーパーポイントコース]です。
ポイントコース変更方法
楽天証券にログイン
⇩
お客様情報の設定・変更
⇩
ポイント設定・SPU
⇩
楽天スーパーポイントコース設定へ
ポイント投資(国内株式)※SPU対象外
お買い物や旅行などで貯まった楽天スーパーポイントを利用して、国内株式の投資ができます。
- 楽天スーパーポイントを国内株式(現物取引)の購入代金と手数料に利用できます。
- NIAS口座での取引や、PTS夜間取引にも対応しています。
- 一度設定するだけで、取引の度に手続きをする必要ありません。
ポイント投資(株式)は「楽天スーパーポイントコース」に設定する必要があります。
ポイント投資(投資信託)※SPU対象
お買い物や旅行などで貯まった楽天スーパーポイントを利用して、投資信託の投資ができます。
- 投資信託の買付代金の一部または全てに楽天スーパーポイント、楽天証券ポイントが利用できます。
- 投資信託の積立でもポイントを利用できます。
- SPU達成にはポイント投資(投資信託)が条件となります。
SPU達成の条件
step
1楽天スーパーポイントコースに設定する
step
2ポイント投資(投資信託)をする
step
3条件達成
楽天証券 つみたてNISAの魅力
楽天証券の積立NISAでは、他社にはない魅力があります。
一般NISAはどこを利用して大して変わりません。
ポイント 貯まる&使える
楽天証券では、楽天証券や楽天グループで手に入れたポイントをつみたてNISA購入に充てることができます。
また、投資信託の残高に応じてポイントを獲得することができます。
2018年10月27日から、投資信託の積立を楽天カードのクレジット決済にすれば楽天カードのポイントも獲得できます。
NISAについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
楽天証券 iDeCoの魅力
楽天証券のiDeCoには、他社にはない魅力があります。
運営管理手数料0円
楽天証券のiDeCoの運営管理手終了は0円です。
iDeCoは基本的に60歳まで加入し続けるサービスです。少しの手数料でも長期にわたって支払い続けるとかさんでしまいます。
楽天証券の運営管理手数料0円は長期間利用するiDeCoにはもってこいのサービスです。
iDeCoについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
マネーブリッジの登録で特典
「楽天銀行」と「楽天証券」の口座連携サービスでマネーブリッジを利用でき、さまざまな特典を受けることができます。
マネーブリッジの申し込み 流れ
マネーブリッジの申し込みは、「楽天銀行」と「楽天証券」の口座を作り、楽天証券のホームページ(トップページ)から申し込めます。
マネーブリッジで 金利0.10%
- 楽天銀行の普通金利は0.02%ですが、マネーブリッジに登録するだけで、5倍の0.10%にUPします。
- 税引後0.079%になります
- 利払いは毎年3月31日と9月30日の2回。
マネーブリッジで 自動入出金(スイープ)
自動スイープ楽天証券での買い注文時に、楽天銀行の預金残高から不足資金を「自動入金(スイープ)」することが可能となります。
また、証券口座にある資金を、毎営業日夜間に楽天銀行へ「自動出金(スイープ)」されるので、資金を自身で移す手間がなく優遇金利が適用されるようになります。
新規公開株(IPO)
株式の新規公開とは、未上場企業の株式が証券取引所に上場することです。
公開された株式は投資家が市場で売買できるようになります。
新規公開株(IPO)取り扱い実績
年 | 主幹事 | 引受幹事 | 総件数 |
2019 | 0 | 26 | 86 |
2018 | 0 | 11 | 90 |
2017 | 0 | 4 | 90 |
2016 | 0 | 8 | 83 |
2015 | 0 | 10 | 92 |
2014 | 0 | 2 | 77 |
2013 | 0 | 2 | 54 |
2012 | 0 | 6 | 46 |
2011 | 0 | 15 | 36 |
2010 | 0 | 9 | 22 |
2009 | 0 | 5 | 19 |
2008 | 0 | 20 | 49 |
2007 | 0 | 21 | 121 |
2006 | 3 | 40 | 188 |
2005 | 1 | 47 | 158 |
2004 | 0 | 40 | 175 |
ブックビルディングから上場まで
余力の必要な期間。
新規承認 | BB申込 | BB期間 | 抽選 | 購入 | 上場 | |
余力 | ○ | ○ | ○ | |||
備考 |
IPO当選の評価
楽天証券は主幹事が少ないですが、割り振られた株式の100%を完全抽選で行うので、十分当選を狙える証券会社です。
相互評価 | 完全抽選 | 条件抽選 | 主幹事 | 引受幹事 | 資金拘束 | 複数申込 |
100% | ー | 少ない | 普通 | 厳しい | ー |
IPOについて詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
ネット入金 対応銀行
楽天証券のネット入金(インターネットバンキング)に対応している銀行は以下の通りです。
三菱UFJ | みずほ | りそな | ゆうちょ | CMBC | 楽天 | 住信SBI | セブン | J N B | スルガ |
○ | ○ | ー | ○ | ○ | ○ | ー | ○ | ○ | ー |
楽天証券アプリで 日経新聞を無料で読める
あまり広く知られていませんが 、対応しているスマホアプリを使えば日本経済新聞社が提供するビジネスデータベースサービス「日経テレコン(楽天証券版)」を無料で見ることができます。
日経テレコムで読める記事
- 日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経産業新聞、日経MJなどの閲覧(3日分)。
- 過去1年分の新聞記事
- 日経速報ニュース
日経テレコムが読めるアプリ
- iSPEED for iPhone/Android
- マーケットスピード
- マーケットスピードⅡ
- マーケットスピードMac版
iSPEED 日経テレコム起動方法
iSPEEDにログイン後、下記の操作でサービスを利用できます。
【朝刊など、切り替え方法】
株主優待のタダ取り 逆日歩のない一般信用売り
楽天証券は逆日歩のリスクなく株主優待を手にすることができる、「一般信用売り」ができる貴重な証券会社です。
株価下落に備える クロス取引
クロス取引は、同じ株数で「現物買い」と「信用売り」を同じタイミングでおこない、優待の権利確定後の株価下落に備える取引です。
値動きを相殺することで、取引手数料だけで優待を手にする手法です。
信用取引のリスク 逆日歩とは
信用取引を利用するので、「逆日歩(ぎゃくひぶ)」のリスクがあります。
逆日歩とは、制度信用取引の売り注文が入ったときに、証券会社が投資家から株を借りるためのレンタル料金のことです。
逆日歩は、信用売りの注文がたくさん入ると発生します。
逆日歩は、株主優待のタダ取りを考え、たくさんの投資家が信用取引を使ったクロス取引を利用した時などに発生しやすくなります。
逆日歩の発生しない 一般信用取引
一般信用取引とは、投資家と証券会社との間で契約を結び、返済期間や金利などを自由に設定することができる信用取引です。
楽天証券では逆日歩のかからない一般信用取引を利用することができます。
一般信用取引を使った 優待タダ取りの流れ
step
1権利付き最終日までに、株主優待が欲しい銘柄を「現物取引の買い注文」
step
2約定後に、現物取引と同じ枚数・同じ株価で信用取引「新規売建注文」
step
3権利付最終日の翌日以降に、現物取引の買いで信用取引の売り建玉を「現渡」で決済
信用取引について詳しく知りたい方は下記の記事をご覧ください。
口座開設の流れ
楽天証券は最短5分で口座の開設申し込みを完了できます。
申し込み方法は、スマホやPCで完結する「クイック口座開設」と「郵送での口座開設」があります。
郵送での口座開設
楽天証券のホームページ内の「口座開設」をクリック。
⇩
お客様情報の入力など、必要情報を記入。申し込み。
⇩
後日、送られてきた返送用封筒に必要書類を入れ、返送。
⇩
必要書類に不備がなければ口座開設は完了。後日送られてきた封筒に、ログインに必要なIDやパスワードが同封されている。
クイック口座開設(スマートフォン推奨)
楽天証券のホームページ内の「口座開設」をクリック。
⇩
お客様情報の入力など、必要情報を記入。申し込み。
⇩
必要書類のアップロードをする。
⇩
必要書類に不備がなければ口座開設は完了。後日送られてきた封筒に、ログインに必要なIDやパスワードが同封されている。
スマートフォンから提出する場合ははその場で撮影してアップロードできます。
デジカメの場合は ファイル形態・サイズに注意が必要です。
【ファイル形態】
JPG、JPEG、GIF、BMP、PNG、TIF、TIFF
【ファイルサイズ】
1ファイルあたり6MB
口座開設に必要な書類
口座開設には「個人番号」と「本人確認書類」の提出が必要になります。
楽天証券で受理される 個人番号の書類
通称「マイナンバー」。正式名所は「個人番号」です。
- 個人番号カード
- 通知カード
楽天証券で受理される 本人確認書類の種類
各種、有効期限内であることが条件です。
各種、文字や印が鮮明であることが条件です。
各種、裏面にも必要事項の記載がある場合は、裏面も送付。
住民票の写し・印鑑登録証明書は発行から6ヶ月以内が条件です。
- 個人番号カード
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票の写し・印鑑登録証明書
- 住民基本台帳カード
- 在留カード・特別永住者証明書
口座開設に必要な書類 組み合わせ
まとめ
- 楽天証券は手数料の安いネット証券の中でもトップクラスの安さです。
- 楽天証券を利用していれば、沢山のポイント獲得のチャンスがあります。
- 「楽天スーパーポイントコース」を選択すれば 、証券会社で獲得したポイントを楽天グループでも利用できます。
- マネーブリッジを利用すれば、楽天銀行の普通預金金利が0.10%の高金利になります。
- 楽天証券のIPOは100%が抽選なので、IPO投資をやっている方は是非とも開設しておきたい証券会社です。
- 日経新聞を無料で読める証券会社は楽天証券だけです。
松井証券は、口座の開設・管理などにかかる費用はありません。
-
松井証券 徹底解説 完全版
松井証券ってどんな証券会社?どのようなサービスがあるの?って方のために記事にしました。この記事だけ読めば大丈夫!といえるぐらい必要な情報を網羅しています。読者さんが理解しやすいようにを心がけて作成しま ...
続きを見る
-
マネックス証券 徹底解説 完全版
マネックス証券ってどんな証券会社?どのようなサービスがあるの?って方のために記事にしました。この記事だけ読めば大丈夫!といえるぐらい必要な情報を網羅しています。読者さんが「理解しやすいように」を心がけ ...
続きを見る