人が誰しも幸せになることを望んでいます。
「幸せになるために人は生まれてきた」なんていう人もいる位です。
しかし、肝心の「幸せになる方法を知っている」と自信をもって言える人はなかなかいません。
この記事では、幸せになる方法がわかるおすすめの本を紹介していきます。
自分なりの幸せの定義を見つけることができ、今より幸福な人生を歩めるようになるはずです。
合わせて読みたい記事⇩
-
自己啓発が出来るおすすめの本7選【2024年版】
もっと優れた人間になりたい…。きっと多くの方が求めることだと思います。自分の力だけでそれを達成できるのならいいのですが、なかなか難しいのが現実です。この記事では、自己啓発が出来るおすすめの本を紹介して ...
続きを見る
-
頑張ることに疲れた人におすすめの本7選【2024年版】
現代人は頑張ることに疲れている人が多いです。人は幸せになることを望んでいますが、幸せとは相対的なものであり、他人と比べる必要があると思い込んでいるからです。他人よりも努力して成功する!その思いが自分の ...
続きを見る
精神科医が見つけた 3つの幸福
『アウトプット大全』(60万部)『ストレスフリー超大全』(18万部)のベストセラー著者、渾身の最新作!
これは「幸福論」ではなく、初めての「幸福の実用書」です。
「幸福」とは、「脳内物質」だった!
コロナ禍、人生100年時代、AI化、スマホ依存現代のあらゆる問題を1冊で解決!
簡単にできる習慣だけ! 最新データとエビデンスをもとに、人生を充実させる方法を具体的にわかりやすく教えるまったく新しい本!
レビュー・口コミ
The Road to Successさん
これほど具体的で、かつ科学的な本は、ちょっと他にないのではないかと思います。
幸せな人が増えるほど、社会は良くなります。
1人でも多くの人に読んで欲しい1冊。
加藤英麟さん
幸せという曖昧なものを明確に示している本であり、本が苦手な人でもすんなり内容が入ってきます。
幸せはセロトニン的幸福、オキシトシン的幸福、ドーパミン的幸福の3種類があり、記述した順序で獲得していくことが重要である。
セロトニン的幸福を獲得するために、朝散歩や自分の体調を自分で理解する自己洞察行いたい。
セロトニン的幸福を得るためにものや人に対しての感謝を常に持ち続けていきたい。
ドーパミン的幸福を得るために遊びからでいいのでやったことのないこと、コンフォートゾーンから出て小さなことに挑戦していきたい。
「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本
「元カレを断ち切れない」「あの一言を今も忘れられず、恨んでいる」「昔の夢を捨てきれない」……。
本当は私、どうしたかったんだっけ?
あなたを困らせる≪執着≫の正体を解明し、その≪執着≫を手放す方法を、大人気カウンセラーがやさしく丁寧に教える。
レビュー・口コミ
Kindleユーザーさん
母からの愚痴対策。
愚痴を聞くたびに執着しているなと感じ、相手に振り回されないよう自分を大切に!時間を大切に!と伝えていましたが、この本を読んで相手のことを理解することができました。
はたはたさん
わかりやすく、例を交えて説明してくれる素敵な本。
知らなくても生きていけるけど、知ったら生活が楽しくなる…そういうわくわくした未来を想像させてくれる一冊。
環境も人も変えられないと思っていたけど、自分が執着しているだけかもしれないなと思わせてくれるし、その解決法まで書いてくれているとても親切な本。
買う価値しかないです。
幸せ上手さん習慣
人気占い師・星ひとみ初の開運エッセイ
「もっと幸せになりたい!」「よりより未来にしたい!!」ーー「変わりたい」と思っているすべての人に向けた開運エッセイ。
『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)などで脅威の的中率から話題沸騰中の星ひとみ先生。
彼女が開祖のオリジナル鑑定法「天星術」占いをするなかで、運やツキ、運命について特別な見方をしています。
「運やツキというのは、誰か特別な人のモノではなく、誰のもとにも平等に巡っているモノ。
全てを味方にし、幸せになるのがとても上手な人がいます。人生や運命はあなたが決められる。あなたもきっと感じることができる」
レビュー・口コミ
みーちゃんさん
日々の新しい気づきを得られました!
わかってるつもりだったけど、結局出来てない事も含めてひとつひとつを試して行く事で、毎日のハッピー度が確実にアップしています。
そして
しなさい。というお話しではなく、選び進むのは自分自身だと言うところもポイントだと思いました。
心温まるエッセイであり、今の自分に必要な事を導いてくれるページもあり。
とても内容が濃く満足しています😊
イセコさん
毎日の生活の中で、気をつけること、気持ちよく生活する事を教えてくれる本です。
わかっているようでいて、生活の中で、いい加減になりがちな事も気持ちを正させて教えてくれるありがたい本です。
幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えII
3年ぶりに哲人を訪ねた青年が語る衝撃の告白。
それは「アドラーを捨てるべきか否か」という苦悩でした。
アドラー心理学は机上の空論だとする彼に「貴方はアドラーを誤解している」と哲人は答えます。
アドラーの言う、誰もが幸せに生きるためにすべき「人生最大の選択」とは何か 貴方の人生を一変させる哲学問答。
レビュー・口コミ
aoyasuさん
前作「嫌われる勇気」でアドラー心理学を知った青年が、これを実践しようとして破れ、再度哲人を訪ねる。
前作で展開されたアドラー心理学のさらに深いところまで到達しようと導かれる。
平易な文体だか、理解するにはもっと読み込まねばならないと思う。
shuuさん
続編ですが、前の著書の内容を所々振り返っているのでこの本から読み初めても大丈夫だと思います。
人間関係の理論が分かり、考え方の選択肢が増えたと実感してます。
ただし頭で理解することと、実践できるかは別で、、不断の努力が必要だなぁと思いました。
アドラー心理学×幸福学でつかむ! 幸せに生きる方法
アドラー心理学専門大学院を卒業、阪神タイガースの矢野耀大監督をはじめ、トップアスリートのコーチングや組織開発で実績多数のメンタルコーチ・平本あきおと、幸福学研究の第一人者、慶應義塾大学大学院教授・前野隆司が、難解とされるアドラー心理学を幸福学との対比でわかりやすく解説。
ビジネス、教育、子育てまで、人間関係を“劇的に"改善する具体例を豊富に収録した「使える心理学」の決定版!
レビュー・口コミ
Amazon カスタマーさん
アドラー関連の本を探していたらレビューが良かったので購入しました。
ビジネスパーソンはもちろん小さな子育て中の方にも是非お薦めしたい。
自分の幸せも勿論ですが、自分に関わる全ての人を幸せにしたくなる一冊です。
事例を交えてインタビュー形式になっている所も読み易く、もう一度読んで実践していきたいです。
姫野 亜紀裕さん
アドラー関連の書籍は多いですが、理論が断片的だったり、実践しようとすると「勇気が挫かれる」ようなことが非常に多かったと思います。
その難しい実践手法が、極めて具体的に、実践的にまとまっています。
単純化した部分もあるかもしれませんが、明日から実践するにはもってこいです。
この本に出会えて本当に良かった。
99.9%は幸せの素人
仕事、健康、お金、人間関係、婚活、転職、恋愛など、すべてが思い通りに!
幸福学研究の第一人者である前野隆司教授との共著により、最新の脳科学・心理学に裏付けされた「科学的に自分で自分を幸せにする」すごい裏ワザを全収録!
昔に比べて「何が幸せか?」がわかりにくい時代になりました。
自分にとって「これがいいことだ」と思っていても、SNSやインターネットなどで自分とは違う選択をしている人を見ると、「この選択は間違っていたのかな?」「本当にこれでいいのかな?」と、すぐに不安を感じる世の中とも言えます。
だからこそ、そんな悩みや不安をこの1冊で解決できるようにしました。
本書では、知識をどうやって日常で行動に移せばいいかが、具体的にわかるように「行動のレシピ化」にすることにこだわりました。
レビュー・口コミ
Amazon カスタマーさん
この本が 欲しいな。と思える本でした。
幸せの考え方の他 どうしたらよいのか などなど 幸せを作っていく方法が よくわかります。
結婚する前に 読むべき本だと思います。
これからの人生 もっと幸せについて考え 幸せになりたいと思います。
Amazon カスタマーさん
幸せの素人って言われたら、なんだかモヤっとするというか、イラッとするというか…
「幸せになるために生きてるし!」
って思うけど…そもそも幸せになる方法なんて学校でも教えてもらったことないし、
「そもそも幸せってなに?」
と止まりました。
読み進めていくと、「これは私もそう思う」「わたしはちょっとそう思えない」そんな風に自分の心が反応します。それが「自分だけの幸せのかたち」なのではないかと思います。
自分の幸せを見つけられる・感じられるようになる行動のレシピがあるから実践しやすいのも良いです。
イラッとしたからこそ、モヤっとしたからこそ、読んでもらいたい1冊です。
幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50
◆累計40万部突破!
『筋トレが最強のソリューションである』シリーズ最新作!
Twitterフォロワー128万人の著者が脳科学、心理学、幸福学から導き出した「幸せになるアクション」ベスト50を大公開!
「TO DOリスト」方式をとっているので、明日からの行動をほんの少し変えるだけですぐに幸福度がアップします。
レビュー・口コミ
半澤和洋さん
テストステロンさん執筆、前野隆司さん監修本ということで拝読しました。
幸福において科学のメスが入り始めたとのこと、どんな新しい説が紹介されるのかワクワクしながら読み進めました。
話しかけられている感覚になる著者の本ですので楽しく読み進められ、共感ばかりだったのですが期待した新しい説はなく、当たり前のことばかりでした。
しかし、この本を読んだ直後に「今後の人生の中で今が一番若い」と思い立ち旅行に行こうと飛行機の予約をしていました。
『良い本とは行動を変えてくれる本である』私もそう思います。
そういった意味でこの本は良い本だと思います。
Kindleのお客様さん
50個の「おすすめ行動」すべてに心理学などのエビデンスがついている労作。
軽いタッチの紙面とは裏腹にこれは本当につくるのが大変だったはず。まずはそこに敬意を表したい。
一番印象的だったのは「正しいことをする」のが幸せにつながるという項目。
「自分にとって得なこと」と「正しいこと」が違うとき(卑近な例→自分の親から孫にお小遣いをもらったとき、妻に報告すべきか否か、会社に交通費を水増し請求すべきか否か)人は迷う。
だが、エビデンスによれば「正しいこと」を選択するのが常に正解だという。実体験を鑑みてもネコババやチョロマカシによる罪悪感は幸福感をむしばむ。
今後は自信をもって正しいことを選択しよう、と思えた1冊であった。
幸せな孤独 「幸福学博士」が教える「孤独」を幸せに変える方法
この本は孤独をなくす本ではありません。
孤独なままでも、幸せな人生を送るための方法が書かれています。
著者の慶応大学大学院教授で、「幸福学」の第一人者である前野隆司教授の最新の研究でも、孤独=不幸というふうに、単純に決められないことがわかってきました。
パートナーがいなくても、人付き合いが苦手でも、友人に恵まれていなくても、幸せになれる人はいます。
孤独を過度に恐れる必要はありません。
孤独でありながら幸せになる方法は確かにあるということです
(「幸せな孤独」の定義については書籍で詳しく述べています)。
レビュー・口コミ
1054さん
私は孤独を求めている。
そう考えると本当に楽になりました。
社会とのつながりを緩く持ち、できることからぼちぼちやっていこうと思います。
Amazon中毒さん
脳内の関数またプログラムによる孤独、劣等感を「こうすると、こう解釈すると、こう変換すると」実は幸せなんですよ。
と「気づかせてくれる」書籍でした。
つまり 過去また集団生活によりアンカリングされた情報、思考パターンなどが苦痛の原因であったと、私にはそう感じました。(一周みてた感想)
何回も読み替えてみたいと思います^^やさしい書籍だと思います。