- HOME >
- カネマツ
カネマツ

2~18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。 銀行で勧められて買った商品がいわゆるぼったくり投資信託だと知り、投資や経済について探求。 お金にまつわる有益な情報を発信していきますので、末永くごひいきに。
Information Bureau
2021/12/18 お金にまつわるニュース
日本政府が2022年度からの在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を年2100億~2200億円規模にする案を米側に打診しました。共同訓練の費用項目を新設して、現行の水準より100億~200億円ほ ...
2021/12/16 お金にまつわるニュース
2022年度の与党の税制改正大綱で、資産家の税逃れに対する監視を強化します。総資産が10億円以上ならば所得の大小にかかわらず保有資産の状況を提出するよう義務付けます。富裕層と低所得層の税制面での不公平 ...
2021/12/14 お金にまつわるニュース
韓国政府は2021年12月13日、環太平洋経済連携協定(TPP)への加盟申請に向けた手続きを開始すると表明しました。当初、TPPに反対してきた中国が加盟方針に転換したことを受けた動きです。実現すれば来 ...
2025/1/1 おすすめ商品
スキマ時間に手軽にお金を稼ぎたくありませんか?FXでは、少額の資金で多額の投資資金を動かすことができます。また、平日であれば24時間取引ができ、仕事が終わった後や家事の合間に手軽にすることができます。 ...
2021/12/10 お金にまつわるニュース
巨額の債務を抱えて経営難に陥っている中国恒大集団が広東省政府や中国人民銀行(中央銀行)など政府の全面的な監督・指導のもとで、外貨建て債務の再編を目指すことになりました。中国政府は金融システム不安への波 ...
2021/12/8 お金にまつわるニュース
政府・与党は2021年12月7日、住宅ローン減税の見直しの大枠を固めました。ローン残高の1%を所得税などから差し引く現行の控除率を0・7%に縮小することになります。新築の減税期間は原則10年間、特例で ...
2021/12/9 お金にまつわるニュース
中国で最低賃金を引き上げる動きが相次いでいます。経済規模が最大の広東省をはじめ、2021年に入り20の省・直轄市・自治区が実施しました。習近平(シー・ジンピン)指導部が掲げる「共同富裕(共に豊かになる ...
2021/12/4 お金にまつわるニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は三菱重工業やANAホールディングスなど国内約30の企業・研究機関と共同で、機体を再使用できるロケットの技術開発に乗り出します。国の基幹ロケットとして2030年ごろに初 ...
2021/12/2 お金にまつわるニュース
英国のジョンソン首相は2021年11月22日、新築の住宅や商業施設などの建築物に電気自動車(EV)の充電スタンドの設置を義務付ける方針を表明しました。2022年からの施行を目指し、年末までに英議会に必 ...
2021/12/7 お金にまつわるニュース
韓国サムスン電子は2021年11月24日、米国に半導体受託生産の専用工場を建設すると発表しました。この分野では世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)がアリゾナ州で新工場を建設中で、米インテルも参入を ...