- HOME >
- カネマツ
カネマツ

2~18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。 銀行で勧められて買った商品がいわゆるぼったくり投資信託だと知り、投資や経済について探求。 お金にまつわる有益な情報を発信していきますので、末永くごひいきに。
Information Bureau
2025/1/1 おすすめ商品
もっと優れた人間になりたい…。きっと多くの方が求めることだと思います。自分の力だけでそれを達成できるのならいいのですが、なかなか難しいのが現実です。この記事では、自己啓発が出来るおすすめの本を紹介して ...
2025/1/1 おすすめ商品
今よりも高い給料が欲しい…、より良い職場環境で働きたい…など、会社に勤めたことのある人なら、誰しも一度は転職のことを考えたことがあるのではないでしょうか?しかし、転職に失敗したらといって、元の職場に舞 ...
2025/1/1 おすすめ商品
目標を達成するためにバリバリ頑張りたい!と思いつつも、ついついサボってしまうのが人間です。思いを行動に移すためには、強い動機づけが必要です。この記事では、モチベーションが上がるおすすめの本を紹介してい ...
2025/1/1 おすすめ商品
今よりももう少し収入が増えたらいいのに・・・、と誰しもが思うはずです。収入アップの方法には転職などがありますが、最もリスクが少ないのが副業を始めることです。この記事では、副業で稼ぎたい人におすすめの本 ...
2025/1/1 おすすめ商品
自己肯定感とは ありのままの自分を受け入れることです。自己肯定感が低い人は、自分を否定しダメ出しばかりしてしまうことになります。これでは生きていて苦しくなります。この記事では、自己肯定感を高めることが ...
2025/1/1 おすすめ商品
貯金は重要と分かっていても、なかなか出来ない人も多いです。お金が入った時は「貯金しなくちゃ!」と思うのですが、ついつい使いすぎてしまうもの。この記事では、貯金が出来るようになるおすすめの本を紹介してい ...
2025/1/1 おすすめ商品
「お金に困らない生活を送りたい」「お金持ちになって自由に暮らしたい」と誰しもが思うはずです。この記事では、そんな方達のためになる本を紹介していきます。自分がお金持ちになるための実践的な本から、自分の子 ...
2025/1/1 おすすめ商品
老後2000万円問題などによって、株に興味を持っている人は少なくありません。しかし、実際にどのように始めたらよいのか分からない人も多いでしょう。この記事では、株式投資の始め方が分かる初心者におすすめの ...
2025/2/7 おすすめ商品
株式投資を始めてしばらく経ち、「初心者向けの知識は分かるようになったけれど、次のレベルに進むには何を学べばいいのだろう?」と感じていませんか? 中級者になると、基礎的な投資手法や用語は理解できていても ...
2025/1/1 おすすめ商品
住宅は非常に大きな買い物です。絶対に失敗したくないと考えている人が殆どでしょう。そのために必要なのは事前のリサーチです。この記事でおすすめする本は、住宅ローン・住宅購入で失敗しないための情報が詰まった ...