住宅ローンを借りるときに頭を悩ませる問題として、ローンの返済方法に2つの選択肢があることです。
- 元金均等返済
- 元利均等返済
上記のいずれかを選択することになりますが、ぞれぞれにメリット・デメリットがあり、どちらが優れているというわけではないのですが、多くの一般家庭におすすめしたいのが「元利均等返済」です。
-
住宅ローンについて学べるおすすめの本 9選!人気ランキング 【2024年版】
住宅は非常に大きな買い物です。絶対に失敗したくないと考えている人が殆どでしょう。そのために必要なのは事前のリサーチです。この記事でおすすめする本は、住宅ローン・住宅購入で失敗しないための情報が詰まった ...
続きを見る
元利均等返済を選択するのが一般的
住宅ローンは現役のうちに完済することが老後破綻するリスクを少なくするために重要です。
そのためには住宅ローンを借りるときに、自分に合った返済計画を選ぶことが大事になります。
住宅ローンを返済するには、「元金均等返済」と「元利均等返済」という2つの方法があって、どちらかを選べるようになっています。
「元金均等返済」は当初の返済額は大きくなりますが、元金の減りが早いため、総返済額は「元利均等返済」より少なくなります。
そのため、「元金均等返済」のほうが早く返せてお得と思うかもしれませんが、一般の家庭にとって当初の返済負担が大きくなることや、毎月の返済額が一定ではないので、家計管理が難しくなるのがデメリットといえます。
こうした点から、「元金均等返済」は本来、事業資金の融資のために使われるのが一般的なのです。
ですから、無理をして「元金均等返済」を選択するよりも、返済計画を立てやすい「元利均等返済」で着実に返していくことを選ぶ方が安全なのです。
元金均等返済と同じ効果を得る方法
利息を早く少なくできるという理由で「元金均等返済」を選ぶのなら、「元利均等返済」を選んだ場合でも同じような効果を得る方法があるということを知っておくとよいでしょう。
それは、期間短縮型の繰り上げ返済を併用し、継続して返済していくことによって、「元金均等返済」の場合と同じような利息負担に近づける方法です。
「元金均等返済」では返済のために家計が圧迫され余裕がなくなる恐れがありますが、「元利均等返済+繰り上げ返済」にすれば、余裕のないときは返済を保留することもできますし、減額して繰り上げ返済するなど、家計のやりくりが可能になります。
ただし、この返済方法のデメリットは、きちんと貯蓄をしていかないと、繰り上げ返済がおろそかになりがちなことです。
当然、繰り上げ返済を怠ったぶんの利息はかさむことになります。
「元利均等返済」で毎月返済額を一定に保ちつつ、少しずつでも貯蓄していく習慣を身につけることも大切です。
元利均等返済+繰り上げ返済の効果
借入金額3,000万円、全期間固定金利1.5%、返済期間35年。
➝ 借入から10年後、15年後に100万円の繰り上げ返済をした場合
元利均等返済 | 元金均等返済 | 繰上げ返済あり | |||
返済額軽減型 | 期間短縮型 | ||||
毎月 返済額 |
返済当初 | 91,855円 | 108,928円 | 91,855円 | 91,855円 |
繰り上げ返済後 | ー | ー | 87,788円 | 91,855円 | |
返済期間 | 35年 | 35年 | 35年 | 32年7月 | |
利息分 | 約858万円 | 約789万円 | 約823万円 | 約785万円 | |
返済総額 | 約3,858万円 | 約3,789万円 | 約3,823万円 | 約3,785万円 | |
元金均等返済との差 | 約69万円 | 約34万円 | 約-4.8万円 |
「元利均等返済」は、期間短縮型の繰り上げ返済を行うことで、「元金均等返済」との差額はプラス約69万円からマイナス約4万8,000円になります。
-
住宅ローンについて学べるおすすめの本 9選!人気ランキング 【2024年版】
住宅は非常に大きな買い物です。絶対に失敗したくないと考えている人が殆どでしょう。そのために必要なのは事前のリサーチです。この記事でおすすめする本は、住宅ローン・住宅購入で失敗しないための情報が詰まった ...
続きを見る
-
【まとめ】住宅ローンを借りるときの注意点やポイントをすべて解説
住宅ローンは商品であり、購入することは「契約」を意味します。契約後に「やっぱりこっちがいいので契約内容を変更したい」とはいきません。事前に気をつけるポイントを知っておくことで後悔のしない買い物ができま ...
続きを見る